毎日食べるものだから、安心・安全・お手頃価格にこだわりたい!
コープ自然派では、農薬や化学肥料を使わない田んぼを拡げることはもちろん、「ツルをよぶお米」等は生産者からお米を一括で買い取り、保管・精米までコープ自然派グループ内で行うことで中間コストを削減。お米の買取価格を上げて生産者には栽培技術を上げてもらい、組合員さんには安心・安全でおいしく、その上安く供給することをめざしています。

商品案内(カタログ)を見る

おすすめ商品

自然派Styleツルをよぶお米(白米)無農薬・省農薬

5kg 3,580円(税込3,866円)3,080円(税込3,326円)

農薬を減らして、生きものが増えるような栽培方法
ナベヅルが飛来する豊かな環境づくりをめざし、「生きものを育む農法」で栽培(主に徳島・岡山県産)。生産地ではナベヅルだけでなく、コウノトリも飛来しています。
半数以上が無農薬栽培
「ツルをよぶお米」のうち、半数以上が無農薬栽培を占めるほど、生産地では無農薬栽培の技術が向上しています。

コウノトリ育むお米(白米)無農薬・省農薬

5kg 4,480円(税込4,838円)3,580円(税込3,866円)

コウノトリと共生できる米づくり「コウノトリ育む農法」
米づくりに適した気候で知られる兵庫県但馬地方で育ったやわらかく、強い粘りが特徴のお米です。
コープ自然派のパンにも使用
コープ自然派の食パン「自然派Styleコウノトリの未来」「自然派Style恋する食パン」にも「コウノトリ育むお米」を使っています。

ビオトープ米

5kg 1,780円(税込1,922円)

有機の田んぼを拡げる第一歩
「これから有機栽培に取り組みたい」と考える農家さんを応援するお米です。地域全体で生物多様性を保全し、コウノトリが一年中暮らせる環境づくりを目指しています。
段階的に省農薬、そして有機・無農薬栽培へ!
コープ自然派の環境創造米の取組の一環として、ビオトープ米を省農薬へ、そしてすべてのお米を無農薬へと変え、ビオトープ米を通じて全国にコウノトリの郷をつくることが目標です。

※ネオニコ系農薬(ネオニコチノイド系農薬)は、洗っても落ちない「浸透性」と長期に残留する「残効性」に加え、「神経毒性」が強いことが分かり、生態系や人間への脅威となっています。
※情報・価格は2025年2月現在のものです。

カテゴリ